え?フーリエ級数??なにそれ\(^^)/あぼん
やっば!リスニング聞き取れなかった\(^^)/あぼん
てかなんで前期のテスト返すの\(^^)/あぼん
って感じで日々生きてます。
唐突ですが、そんな津田塾大学の紹介します(・ω・)
昨年度してなかったので。
津田塾大は
西武国分寺線の鷹の台という駅でおり、10分位歩いたら着きます。
武蔵野線の新小平駅からチャリでも行けます。
ちなみに近くに武蔵野美大があります。
津田塾の入試の日、迷って武蔵野美大に行ってしまったのは私です。
THE★方向音痴
話し戻して、正門から見た大学はこんな感じ。
レトロな感じで気に入ってます。
教室はこんな感じ。
ぼちぼち人がいたのでがっつり撮るのはまずいと思い
私の朝食をアップにとってみました。
私の朝ごはんは
ベーグル・コーヒー・フルーツ
が基本です。
そして朝ごはんは、基本大学で食べます。
続いての写真は
数学科がしょっちゅう使用する教室です。
私はだいたい後ろから4番目位に座ります。
代数の先生とよく目が合います。
中庭で、くつろぎます。
お昼食べたりしてる人もいます。
ちなみに私は今日、近くにあるデニーズで友達とLUNCH(キラリ)
これぞプチ贅沢。
ってな感じで
紹介とか言いつつ、たいして写真がない。
本当は新しくできた7号館(なんと!数学科がゼミで使う!!快挙!!!)
載せたかったんですけど
うっかりすっかりさっぱり写真撮るの忘れました。
詳しく知りたい人はどーぞ遊びに来てください♪
だがしかし!男性はいかなる理由があっても入れませんのでご注意を。
ばいちゃ!
0 件のコメント:
コメントを投稿